ブログ

ブログ

【新潟・修羅場】2019名言集

すいませんブログを大分さぼっていました。お客さんからも最近更新してないですよね?と突っ込まれてるので、頑張りたいと思います。今年は、依頼者、対象者、間だけではなく、社員の素行調査でも名言が生まれています。そして、その中でも心に残った名言をラ...
ブログ

もう、飼えない

ある日、こんな電話を頂きました。「旦那がどうも浮気している」まぁ、在り来たりの内容ですが、話を掘り下げて行くと、子供がいるのに、アルバイト生活、月の給料は10万円……証拠撮れて慰謝料請求しても、まともに支払いが有るか甚だ疑問です。こういう時...
ブログ

プロとしての矜持

松島や ああ松島や 松島や勘の良い読者の方なら、「ああ、新潟から連れていかれたんだな」っと思うでしょうか?最終的に連れていかれましたが、そこは、宇宙人です。ゴールに行くまでにかなりの紆余曲折がありました。待ち合わせ場所から対象者達は、高速に...
ブログ

聞き取れなかった

とある修羅場の一幕です。調査依頼を受けたわけではないのですが依頼者から「この画像と音声使えますか?」始まりはこんな感じでした。って事で画像と音声を確認しましたが、確かに証拠としては弱い、追い込むには使えるかもしれないが「最終的に本人に知ら切...
ブログ

お別れです2

二ヶ月続けて、社員さんの素行調査です。なんでも社長さん曰く、ロガーで観察してたら、ラブホテルでデータ取れてるから、本職呼んできてとの事。さてさて、今回は前情報ありだったので、ある程度読めていました。午後から張り付いていましたが、ほぼ仕事しま...
ブログ

お別れです!

はい、社員さんの素行調査です。なんでも社長さん曰く、たまに、ちょいと納品等してくると言い残し、2、3時間消えるそうです。さてさて、前情報なしで、色々こちらも試みてみましたが、確かに、一時間くらいの昼寝、携帯構ってサボりは確認しましたが、やは...
ブログ

【新潟・修羅場】2018 名言集

今年も、依頼者、対象者、間がそれぞれ修羅場で、言い放ち心に残った名言をランキングにしました。(完全に独断と偏見です)名言集を作っていると、今年も終わりだな~って感じですね。今年は質が違う三人のク〇が居ました、そいつらが上位をほぼ独占というク...
ブログ

人生狂った

因みに、良い意味です。11月は、年に一回の行政書士試験日があります。「結構昔に一回だけ受けたけど、滅茶苦茶難しくて放り投げた」と元依頼者が、仰っていましたが、今年再受験をして、記述待ちの状態で174点(行政書士は180点で合格)話を聞いた瞬...
ブログ

養育費未払い

明石市の取り組みが、これは!と思ったので、記事にしたいと思います。2018.9.21の神戸新聞によりますと全国発、養育費の不払いを市が保証これ、かなり画期的です。どういう事かと言うと、本来は親権者(債権者)である親が、養育費の支払いの有る親...
ブログ

【新潟・探偵】それ、アウトです!

久々にストーカーさんから電話を頂きました。要件に関しては、「別れた〇〇の素行を調べて欲しい」察しの良い方は、お気づきだと思いますが、確実にアウト案件です。理由は簡単、もろに「他人が他人を調べているから」です。話は、若干脱線しますが、それなら...